2010年10月23日
2010年10月23日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月21日
2010年10月20日
農連ポレポレで遭遇した人。
開南の農連市場内にある農連ポレポレの常連のお客さんだ。
第二中学校(那覇高校)隣りの城岳同窓会館のビッグメガネのシャッチョさんである。


これが噂のヤクザメガネだ。 欲しいスッ!
チュウジュクみるとフレームの中にドラゴンがっ。
第二中学校(那覇高校)隣りの城岳同窓会館のビッグメガネのシャッチョさんである。


これが噂のヤクザメガネだ。 欲しいスッ!
チュウジュクみるとフレームの中にドラゴンがっ。

2010年10月20日
2010年10月20日
2010年10月20日
2010年10月19日
2010年10月19日
2010年10月18日
2010年10月17日
2010年10月17日
今日は沖縄そばの日
10月17日は「沖縄そばの日」という事で県立博物館・美術館にて開催された。
ゲストは沖縄噺家の藤木勇人氏で一人ゆんたくを見た先着200名だけが
沖縄そばの試食ができるわけで 同時に500gの麺もお土産でもらえるのだ。
館内は写真撮影禁止になっていた。
試食は屋外展示場になっていた。
自分はと言うと行列のほぼ最後だった。



本当に食べれるのか心配になって来た
やしが心配なく くわっち~さびたん!


藤木氏もお客と一緒に沖縄そばを試食していた。

藤木氏にショットをお願いしたら 快く承諾してもらった。

MC担当のRBCiラジオでラジオカーのキャスターをやってる
仲地未寿々氏とゆんたく
ゲストは沖縄噺家の藤木勇人氏で一人ゆんたくを見た先着200名だけが
沖縄そばの試食ができるわけで 同時に500gの麺もお土産でもらえるのだ。
館内は写真撮影禁止になっていた。
試食は屋外展示場になっていた。
自分はと言うと行列のほぼ最後だった。



本当に食べれるのか心配になって来た
やしが心配なく くわっち~さびたん!


藤木氏もお客と一緒に沖縄そばを試食していた。

藤木氏にショットをお願いしたら 快く承諾してもらった。

MC担当のRBCiラジオでラジオカーのキャスターをやってる
仲地未寿々氏とゆんたく

2010年10月15日
2010年10月14日
波布食堂
3年ぶりに思い出したように訪れてみた
帰りに写真を撮ろうとしたら シャッターが閉められていた。

店内はあまり変わっていなかったが


メニューが写真つきになってた。

値段も変わっていた。
今日の注文は焼きそば 600円也


くわっちーさびたん
帰りに写真を撮ろうとしたら シャッターが閉められていた。

店内はあまり変わっていなかったが


メニューが写真つきになってた。

値段も変わっていた。
今日の注文は焼きそば 600円也


くわっちーさびたん
2010年10月13日
2010年10月12日
2010那覇まつりRBC市民フェスティバル
行ってきました那覇まつりのイベントへ ORION BEER PARADAISEでビール小をちゃー飲み
最終日のオオトリはD-51でした。会場内の前列にいたお客さんは皆ファンなんだろうか 曲がはじまると
手を振ったりと乗りがよかった。
最終日であったので 今日は最後まで居ようと思って結局4時間余り立ったまま ビール小片手に 売店に
行ったり来たり つまみを買いに行ったり来たりよ あんし飲みすぎたさ~

最終日のオオトリはD-51でした。会場内の前列にいたお客さんは皆ファンなんだろうか 曲がはじまると
手を振ったりと乗りがよかった。
最終日であったので 今日は最後まで居ようと思って結局4時間余り立ったまま ビール小片手に 売店に
行ったり来たり つまみを買いに行ったり来たりよ あんし飲みすぎたさ~